5歳になれば、女の子はすっかりお姉さん。「ちょっと前まで赤ちゃんだと思っていた我が子が、お人形さん相手に「ママですよ」なんて言ってる……!」そんな感動をかみしめているママもいるのではないでしょうか。今回は、5歳の女の子の誕生日プレゼントを探しているママ・パパのために「本当に子どもが喜ぶプレゼント」をピックアップしてみました。「え、これを喜ぶの!?」と中にはびっくりされるものもあるかもしれません。5歳の女の子のリアルな気持ちに寄り添ってみたいと思います!
5歳の子ってどんな時期?
まずは、周りの5歳の子供たちの成長をちょっとだけ見てみましょう。
4~5歳の子供のいるママ・パパが、ベネッセのしまじろうクラブの掲示板に寄せた言葉をピックアップしてみました。
恐竜の写真を見て、名前を当てたり、カタカナを読んでいるわが子を「天才ではないのか!?」と思うママもいれば、最初は手と足の動きがバラバラで、全くなわとびができなかったのに、汗だくになりながら子供が一生懸命練習し、160回もなわとびが飛べるようになった!と感激したママも。
また、公園でいつもママと遊んでいたのに、いつの間にかお友達と仲良くなって、ママから見えなくなるような遠い場所に行けるようになったということを喜ぶ反面、気をつけないといけないことや教えることが増えたとしみじみするママもいました。
これらがすべて「成長」というもの。5歳の子供はコミュニケーションを通じて、社会性が築かれる時期。お友達を作って遊ぶことで、どんどんコミュニケーション能力が発達しますし、自分の気持ちを言葉で表現することが得意になっていきます。とくに女の子は心の成長が早いもの。疲れた顔をしていたら「ママ、大丈夫?具合悪くない?」と心配そうな顔をしたり、時にびっくりするような言葉をかけてくれるようになります。
5歳の女の子の成長をうながすプレゼント
5歳の女の子はもう一人前の女の子。「これは好き!」「これは嫌い!」という好みがハッキリしているので、プレゼントが気に入れば大喜びする反面、気に入らないものだと全く遊んでくれないということになりかねません。そこで5歳の女の子が確実に「わー!!すごーい!!」と飛び跳ねてくれるプレゼントをピックアップしてみたいと思います。
・ジル・スチュアートのリップ
参考商品名:ジルスチュアート JILL STUART リップグロウ バーム 01 angelic kiss 3.8g
参考価格:2,386円
大人女子も虜にするジル・スチュアート。キラッキラで、まるでお姫様が使っているような可愛いリップケースに心が弾みます。
リップなので、口紅のように色がつかず、5歳の女の子でも手軽にリップケアに使えるのがグッド。
実際に購入された方は、「すごく潤い、伸びも良かった!」「相変わらずの可愛いデザインで見てるだけでテンション上がる」とのこと。ケースには鏡もついているので、おしゃれに目覚めた5歳の女の子もすごく喜んでくれること間違いなしです!
・お絵描きグッズ
参考商品:スイスイおえかきNEWカラフルシート
参考価格:2,680円
子供は1歳を過ぎると、クレヨンや鉛筆を握ります。画用紙にぐちゃぐちゃと「何か」を描いて楽しそうです。
実はこの「お絵かき」には、素晴らしい効果があることをご存じでしょうか。お絵描きは「創造性を伴った自己表現」をすることができるツールであり、「指先のトレーニング」「感性の成長」「こころの安定」を育ててくれます。
まずは、指先のトレーニング。指の神経は脳神経と直接つながっており、指を動かすことで脳神経が刺激されます。お絵描きは、指先を繊細にコントロールするので、脳もどんどん発達し、たくさんお絵かきをした子は文字の習得も早いそうです。
また、絵を描くためには空間を立体的に捉えなければいけません。そのため、算数の図形問題に楽々取り組めるようになったり、5歳にもなれば、「上手に書こう」と対象物を真剣に見ながら絵を描くようになるので、論理的思考力を育てることができます。
絵を描くことは観察すること。道端に咲いている花の色をどうやって表現しようかと考えたり、手の指はどんなふうになっているんだろうと子供は真剣に考えます。視覚だけではなく、聴覚、触覚をフル動員して絵を描くので、人としての感性を高めることができます。絵を描き続けることで「観察力」「想像力」「表現力」が身につくのです。
そして、スポンジのように吸収した知識や情報を、バーッと絵に描くことで、心に溜まっていた感情が発散され、精神状態が安定します。
どんなものでお絵描きしても良いと思いますが、今回参考商品として選んだものは大きなシートにペンで描くものです。ペンから出てくるのはお水。シートにペンでお絵描きすると、水に反応して絵が描けるという仕組みです。水が渇くとお絵描きした色が消えるので、何回でもシートにお絵描きできるのがポイント。
実際に購入された方は「水だけで書けるので危険性もなく他の場所を汚すこともないので安心して放っておくこともできます」とのこと。
シートの書く場所によって色が違うので、それも子供たちは面白がっているとのことでした。書く場所の周りには、その色を使って書く絵がお手本として書いてあるので、真似をして書くと色の使い方を覚えていきますし、見本が常にあるので絵の特徴を掴むのにも良いのだそう。
ただ、シートに描いた水は数分で乾いて、すぐ消えてしまうそうなので、本格的にイラストデビューをしたい女の子には紙とペンのほうがよさそうです。
・ドレス
参考商品:美女と野獣のベルのドレス CQDY
参考価格:3,980円
憧れのディズニープリンセスになれるドレス。5歳の女の子なら、プリンセスに憧れる時期。ディズニープリンセスになりきれるこのドレスを気に入らないはずがありません!
ベル以外にも、エルサ、オーロラ姫、シンデレラなど、有名なディズニープリンセスのコスチュームがそろっています。
ちなみに、ベルのドレスは伸縮性のあるベロア素材。肩ラインにかかる襟は着脱しやすいように後ろがマジックテープになっています。立体的なチュールオフショルダーは顔周りを明るく見せ、大きなサテンリボンで縁取られたオーバースカートはとても豪華な印象です。
テーマパークへのお出掛け、パーティーや結婚式のほか、発表会やコンクール、演奏会にも、小さな女の子だからこそ、華やかな恰好が似合います。舞台やミュージカル等の観劇にも良さそうですね。もちろん、普段の友達との遊びの中で使うのも良いと思います。
実際にこのドレスを購入された方は、「このショップの他にも似たようなドレスは沢山ありましたが、購入された方のレビューを参考に決めましたが結果この値段でこの品質は大正解です!」とのこと。縫製も丁寧で、ほつれも見当たらなかったそうです。それだけではなく、チュールに適度なふんわり感もあり、お値段以上に豪華な作りだったとか。
・子供用の自転車
参考商品:21Technology [ Emilia エミリア ] (22インチ) 子供用自転車
参考価格:17,980円
5歳の子なら、自転車デビューもおすすめです!女の子なら、可愛い自転車をプレゼントしてあげましょう。参考商品の自転車は光沢がかった可愛いパープルのお色。「色が鮮やかで子供も喜んでました」というレビューが多くみられました。通販で購入する自転車の多くは、組立て式ですが、こちらの商品は女性でも簡単に行えるとのことでした。ただ、「ちょっと大きかった」との声もあったので、サイズについては通販で購入する前に店舗で確かめたほうが良さそうです。
・人生ゲーム
参考商品名:タカラトミー人生ゲーム
参考価格:3,061円
ママもパパも子供のころに、親せきの子や家族でやったことがあるのではないでしょうか。私の場合は親戚の家に人生ゲームがあったのですが、自宅にはなかったので「買って買ってー!!」と母にねだった思い出があります。リアルな人生はまだ始まったばかりの子供たちですが、だからこそ、結婚したり、子供が生まれたり……という人生ゲームのマスに興味津々!それに加え、お金が減ったり増えたりするので、ハラハラドキドキ。おもちゃのお金ですが、このやりとりがとても楽しんです。
実際に「人生ゲーム」を購入された方は「ゲーム機を買い与えて一人で遊ばせるのが主流の時代になりましたが、家族で遊べるアナログホビーはやはりいいです」としみじみ語っていらっしゃいました。
幼稚園児には難しいかと思ったママやパパも多いようでしたが、「すごくはまっています」とのこと。借金をして家を買う、生命保険、火災保険、自動車保険、給料をもらう等、「それは何?」と興味津々で聞いてくるそうです。また、遊ぶたびに所持金の勘定、両替が速くなり、現金、不動産、動産、証券、負債などトータルで資産を考えるようになったりもするのだとか。ゴール間近の精算(保険満期や不動産の価値上昇)を見越して戦略を立てるようになったという賢い子供もおり、「子どもの頭の柔軟さと学習能力の速さに少しばかり驚きます。親としては嬉しいです」とのことでした。ただ、子供は負けず嫌いなので、大人がちょっと手加減してあげないと時に大泣きしてしまうので注意です笑。
人生ゲームは一度飽きても、メンバーが変わったり時間を空けると、またふと遊びたくなるところも費用対効果の高いプレゼントと言えそうです。
・人形
参考商品: メルちゃん お人形セット おしょくじ&おせわセット (人形付きセット)
参考価格:2,980円
慶応義塾大学が行った「『メルちゃん』遊びによるお子様へ与える影響の研究」によると、人形遊びには以下の効果があるそうです。
1・自分と他社の心の動きは違うことを理解する(心の発達)
2・気持ちを共有し、他者を思いやる力が芽生える(心の発達)
3・言葉を理解し、伝える力がはぐくまれる(言葉の発達)
「お人形を使ったごっこ遊び」を10分間母と子で行い、その会話や行動を記録。 子どもが乳児向け音声を使ってお人形に向けて話しかける割合を検証した結果、「お人形遊び」をする時間が長かった子どもは、遊ぶ時間の短かった子に比べ、「乳児向け音声を使ってお人形に話しかける割合」が高いことがわかりました。これは「お人形が自分よりも小さくて弱い別の心を持つ存在であることを理解し (他者理解)、積極的に関わろうとする気持ちがある」ことの証といえるそうです。
また、「お人形と親とのごっこ遊び」の中で、大人がお人形の気持ちを言葉にしてあげると、子どもに「他者」「相手の気持ち」という認識が高まるという実験結果もでました。4歳未満だと「⾃分の⼼の動きと他者の⼼の動きは違う」ということへの正答率は低いのですが、この「お人形遊び」を頻繁に行うことで、ぐっと正答率があがるという結果が出ています。
実際に購入された方によると、「ずっとスプーンでメルちゃんにご飯をあげていました」とのこと。
ご飯にスプーンを指し込むと、スプーンにご飯が乗り、人形の口に持っていくとスプーンからご飯がなくなる仕組みになっています。それをとても気に入っていたそうです。
いつもだったらテレビが見たいと駄々をこねるのが、メルちゃんを寝かしつけたり、ミルクをあげたり、お尻を拭いてオムツ替えをしたり、メルちゃんを膝に乗せて絵本を読んであげたりしているのだとか。
ただ、皆さんのレビューによると、ベビーフードにはちょっと注意が必要な様子。力任せに「ガツッガツッ」と入れて遊んでいたらベビーフードの中の棒が曲がってしまい、2週間で壊れてしまいました」という意見がありました。
もしもお子さんが「ガツッ」と無理やりスプーンをベビーフードの中に押し込んでいたら「やさしくね」と入れ方を教えてあげるとよさそうです。「ちなみに中の棒が曲がってスプーンから上手く食べ物が出てこなくなった場合、ベビーフードの平らな面にスプーンを沿わせて出し入れすると食べ物が顔を出します」ということなので参考にしてください。
また、メルちゃんのいもうと、ネネちゃんというお人形もあり、そちらは「寝かせると目が閉じる」お人形です。「メルちゃんはお風呂に入れるけど、目は印刷なので閉じません。ネネちゃんはお風呂に入れるし目も寝かせれば閉じます。次に購入するならネネちゃんにします」という意見もありました。
さいごに
どのアイテムも5歳の女の子の「可愛い!」「好き!」という声を引き出してくれる名アイテム。プレゼント選びの参考になれば幸いです!
ライター名:チバカヨ