出産祝いにおむつケーキを贈りたい。おむつケーキの選び方 | ダンボール遊具・家具専門店 punny

出産祝いにおむつケーキを贈りたい。おむつケーキの選び方

http://出産祝いにおむつケーキを贈りたい。おむつケーキの選び方

出産祝いにおむつケーキをプレゼントしたいけど、種類があり過ぎてどれを選んだらいいのか迷ってしまうものです。そこで、おむつケーキの種類と大きさ、そして出産祝いで贈る場合の選び方についてご紹介したいと思います。


出産祝いにおむつケーキが人気の理由

おむつケーキは、おむつを束ねてケーキのようにデコレーションしたものです。出産前の妊婦に向けて子育てに必要なものをシャワーのようにプレゼントするという、アメリカのベビーシャワーからはじまりました。

 

安定期に入る8ヶ月頃は、出産に向けて気持ちがブルーになってしまうもの。そんな時期を家族や友人と過ごしこれから生まれてくる赤ちゃんを迎える目的として開かれています。

 

ベビーシャワーを行うパーティーの中で、ケーキに見立てたおむつケーキが出されたことが、今の出産祝いのプレゼントへと変わってきました。

 

アメリカから日本に渡ったおむつケーキには他にも人気の理由があります。


見た目が華やか

出産祝いにおむつケーキが喜ばれる理由は、見た目のインパクトです。SNSに投稿してもかわいいですし、玄関やリビンングに飾るなど、見て楽しみ、その後はおむつとして活用することができます。

 

赤ちゃんとママのどちらにも共通するプレゼントとして注目される一方で、SNSに投稿すると、他の人からも「いいね」と共感してもらえるので、多方面から祝福されるのも支持される理由なのではないでしょうか。

 

デザインが豊富

出産祝いには特別なものを贈りたいと思っても、「コレ!!」というものを見つけるのは意外と難しいものです。そんな悩みを解決してくれるのが、豊富なデザインから選べるおむつケーキです。

 

シンプルなものから、赤ちゃんが興味を示しそうなキャラクターものまでラインナップが広いというのも特徴のひとつ!おむつケーキというジャンルの中から、色、デザインを考えながら探せるというのも人気の秘密です。


価格帯が広い

デザインが豊富ですが、ベースとなる紙おむつはリーズナブルなので、個数を減らせば低価格でもかわいいおむつケーキを贈ることができます。その値段はというと、2,000円前後から10,000円以上のおむつケーキまでバリエーションが豊富!

 

手のひらサイズのミニおむつケーキから、リビングに飾るとかわいいゴージャス版までそろっているので、出産祝いのプレゼントや、プチギフトにも喜ばれています。

 

出産前に贈られて人気に火がついたことから、出産祝いにも贈られるようになりました。

おむつは何個あっても助かるので、せっかく贈るのならとデコレーションしたおむつケーキをプレゼントとして贈る人が増えています。

 

おむつケーキの種類

おむつケーキは、紙おむつをケーキのようにデコレーションしたものですが、その種類は多種多様。どんな種類があるのでしょうか。代表的なものをご紹介したいと思います。

 

ディズニー

おむつケーキの中で特に人気があるのが、ディズニーです。ディズニーのキャラクターのぬいぐるみやタオル、靴下にブランケットなど、赤ちゃんに必要なグッズを添えてデコレーションすることも可能!親子2世代で楽しめますし、キャラクターを変えるとおむつケーキ全体の印象も大きく変わるので、選ぶのも楽しみになります。

 

キャラクター

ディズニー以外でもキャラクターをモチーフにしたおむつケーキは人気があります。特に、トトロや、アンパンマン、そしてキティにスヌーピーなどは、おじいちゃん、おばあちゃん世代も知っているので、共通の話題になるという嬉しい報告を受けたというケースもあります。

 

メインとなるキャラクターが変わると見た目も変わってくるので、赤ちゃんの性別やママの好みに応じて贈ることができるのも魅力といえます。


おもちゃ系

おむつケーキはおむつだけとは限りません。おもちゃをつけてデコレーションしたものもあります。赤ちゃん用のおもちゃは何個あっても助かりますし、いろんなものを試したいと思うもの。歯固めや転がすと音がでるチャイムボールなど、赤ちゃんの成長に合わせて使うことができるので、おもちゃを選んでラッピングしてもらうという人もいます。

 

ぬいぐるみ系

おむつとぬいぐるみの両方が主役のおむつケーキもおすすめです。長く使えるディズニー系でもいいですし、ジブリやサンリオ、アニメなど、選択肢が広いという特徴もあります。ケーキを解体してもぬいぐるみは残るので、赤ちゃんのお気に入りになるかもしれません。

 

ブランド

おむつケーキは出産祝いとして非常に人気があることから、ベビー服メーカーや玩具メーカーが手掛けるおしゃれなおむつケーキもあります。専門店ということから、ネームバリューもありますし、安全性や衛生面にも定評があります。

 

何より、メーカーを見た時に知っているお店ということで、もらった人も安心するのではないでしょうか。ミキハウスやラルフローレン、イタリアのRodyやアメリカのSassy、フランスのKaiboなどが人気です。


おむつケーキの大きさ

おむつケーキにはさまざまな種類がありますが、大きさも多種多様です。飾ってもらう目的もあるので、大きさは事前に確認しておかなくてはいけません。ここからは、おむつケーキの大きさについて、平均的なものと小さめ、そして大きめの3つのサイズについて確認していきたいと思います。

 

平均

おむつケーキの大きさの平均は直径30㎝、高さ40㎝程度。選ぶおむつのサイズで変わってきますが、3段のケーキになります。見た目は華やかですが紙おむつなので重くはありません。

 

コンパクト

出産祝いを病院に持っていきたい場合や、自宅に直接届けたい時には、コンパクトサイズがおすすめです。サイズは平均の40㎝より少し小さめの30㎝前後になり、3段から2段になり直径20㎝×高さ30㎝の大きさで手のひらサイズになります。

置く場所を考えずにどこでも飾れるものをと考えている人におすすめです。


大きめ

大きめサイズは、直径50㎝×高さ80㎝程度のジャンボサイズになります。紙おむつの枚数も増えますし、デコレーションも華やかなので、職場の同僚や友人と一緒に贈りたいという人におすすめです。ただし、大きくなる分、場所をとるので贈る前に大きさや重さを事前に伝えておくようにしましょう。

 

出産祝い用のおむつケーキの選び方

おむつケーキには種類があり、大きさもコンパクトなものから80㎝を超えるものまでたくさんあります。ここからは、出産祝いに贈るおむつケーキの選び方についてみていきましょう。

 

ケーキのサイズ

おむつケーキをもらったら、飾ってから使う人がほとんどです。ここで注意すべきなのが、ケーキの大きさです。思ったよりも場所をとるので、贈る相手によってサイズを選ぶ必要があります。おむつケーキは、小さくでも付属品で華やかに見えるので、大きさではなく、中身を慎重に選ぶようにしましょう。


おむつのサイズ

ケーキのサイズを選ぶ時に大事になってくるのが、おむつのサイズです。赤ちゃんのおむつは生まれてすぐから使える新生児から月齢ごとにサイズが決まっています。

 

退院してすぐなら、新生児用のおむつが必要になりますが、出産祝いでおむつをプレゼントする人もいるので、生後3ヶ月位まで使えるSサイズがおすすめです。

 

赤ちゃんの月齢とおむつのサイズは以下をご覧ください。

月齢 サイズ 体重の目安
新生児(生後1ヵ月) 新生児用 ~5kg
生後1ヵ月~3ヶ月 Sサイズ 4kg~8kg
生後3ヶ月~15ヶ月 Mサイズ 6kg~11kg
生後12ヶ月~36ヶ月 Lサイズ 9kg~14kg

※サイズの表記と体重の目安はメーカーにより異なります。

選ぶ際には、月齢を目安に選ぶようにしましょう。おすすめはSサイズです。

 

おむつの種類

おむつの月齢を見ると、「少し大きくなってから使える方が便利なのでは?」思う人もいるかもしれません。おむつには、寝たまま履かせられるテープタイプと、はいはいや、たっちができると移行していくパンツタイプの2種類があります。早い子では5カ月位からパンツタイプを使いはじめますが、メーカーによって形や使い勝手が違うので、テープタイプのおむつを贈るのが無難です。

 

選ぶ際には、テープタイプのSサイズを選ぶようにしましょう。

 

衛生面

おむつケーキのおむつは、赤ちゃんの肌に直接触れるものなので、ひとつずつ個包装になっているものを選ぶようにします。また、おむつを束ねる際にも作業する人が帽子、手袋、そしてマスクを着用して衛生面の管理を徹底しているかどうかのチェックも重要です。商品説明欄には、安全面や衛生面について書かれている場合もあるので、必ず確認するようにしましょう。

 

メーカー

おむつケーキは、出産祝いに非常に人気があるため、多くのメーカーがおむつケーキを販売しています。おむつは赤ちゃんの生活になくてはならないものなので、メーカー選びも重要です。どのように選んだらいいのかというと、ベビー用品専門店のおむつや、産院で使用しているもの、ドラッグストアで売っている紙おむつのメーカーをチェックします。もし、迷ったら、贈る相手におむつのメーカーの希望があるかどうか聞いてみましょう。

 

付属アイテム

おむつケーキは、おむつを束ねてケーキ上にした出産祝いですが、一緒にデコレーションしてもらう付属アイテムも喜ばれます。上記でご紹介したケーキの上段に飾るぬいぐるみや、白地のおむつを華々しく見せるガーゼのタオルやおもちゃ、靴下にスタイなどが含まれるものもあります。

 

おむつは使うとなくなってしまいますが、これらの付属品は赤ちゃんが使うので、プラス@でついているものは喜ばれます。予算との兼ね合いで「もう少し華やかにしたい!」という場合は、付属品を付け足してみるとグレードが上がるので検討してみましょう。


名前・生年月日入り

出産祝いのギフトには、赤ちゃんの名前や生年月日が入る名入れギフトもあります。おむつケーキの正面に赤ちゃんの名前や生年月日を入れて贈ると、さらに喜ばれること間違いありません。名前や生年月日を入れて贈る場合には、表記違いは大変失礼になるので、間違いがないように確認してから注文するようにしましょう。

 

性別

性別が分かっている場合には、性別もイメージして選ぶようにします。ほとんとのおむつケーキがパッケージ化されているので、あとは、予算とデザイン、そして付属品の有無がポイントになってきます。

 

男の子ならブルーやグリーン、女の子ならピンクやオレンジでまとめると統一感がでます。男の子用と女の子用にラッピングされているものから選んでもいいですし、どちらにも使えるシンプルなデザインもおすすめです。

 

性別を意識したものを選ぶか、それとも色味だけで中身を充実させるか、選ぶ楽しみも広がるのではないでしょうか。


プレゼントの相場

出産祝いに贈るプレゼントの相場ですが、贈る相手との関係性によって金額が変わってきます。

親しい友人なら5,000円程度。職場の同僚なら3,000円程度。職場の有志で贈るなら10,000円前後となります。送料や消費税は別として考えるので、おむつケーキ本体の代金になります。

 

これらの金額はあくまでも平均なので、目安にした上で相手に合わせて取捨選択していかなければいけません。高すぎても安過ぎても失礼になるので、いろいろな商品を見ながら比較検討してみることをおすすめします。

 

おむつケーキを贈るタイミング

出産祝いでおむつケーキを贈る場合、生後1週間後~1ヵ月以内に贈るようにします。ただし、おむつケーキは平均でも直径30㎝×高さ40㎝になるので、渡すタイミングに合わせて大きさも考えなければいけません。

 

直接渡す場合には、直径20㎝×高さ30㎝のコンパクトサイズがおすすめです。コンパクトサイズなら入院時に病室に飾ることもできますが、それ以外のサイズは郵送して自宅に直接届ける形をとりましょう。


まとめ

おむつケーキは、出産祝いで人気があるプレゼントのひとつです。人気がある分、商品のラインナップが多く選び方も難しくなってきました。上記のおむつケーキの選び方を参考にしながら、いろいろな商品をチェックして贈る相手にベストなプレゼントを見つけてみてください。

デザインが可愛くておしゃれなプニーのオムツケーキはこちら

yuyumi