出産祝いに人気のギフト「おむつケーキ」センスのいい選び方 | ダンボール遊具・家具専門店 punny

出産祝いに人気のギフト「おむつケーキ」センスのいい選び方

http://出産祝いに人気のギフト「おむつケーキ」センスのいい選び方

こんにちは、親子で楽しむギフト専門店Punnyスタッフです!

もしかして、出産祝いのギフト選びでお困りですか?

私は「困ったときのおむつケーキ」というぐらい、出産祝いのギフトには、おむつケーキをオススメしています。

アンケート結果によると、ママたちが出産祝いにもらってうれしい第1位は、もちろん現金です。

とはいえ、現金だと内祝いで余計な気遣いをさせたくないとか、お金を贈るほどの関係性じゃないとか、いくらもらってうれしいと言われても、贈る側の事情もありますよね。

そういうときこそ、おむつケーキの出番です!

ママたちが出産祝いにもらってうれしい第2位はおむつケーキだから。

やっぱり実用性がありますから、人気なのもうなずけます。

ところが、この「おむつ」という実用性をまったく活かしきれていない贈り方をしているとしたら…

せっかくお祝いの気持ちを込めたのに、ぜんぜん喜んでもらえていない結果になりかねず

最悪の場合、かえって迷惑がられ、今後の2人の関係性にもヒビが入るかも。

そんなことにならないように、まずはこの記事を読んで、失敗しない選び方をチェックしておいてくださいね。間違いない選び方を、現役ママの目線でご紹介します!


おむつケーキ選び7つのポイント

まず、ギフトは「誰が受け取るか?」を考えるのが最重要です。

出産祝いの場合、多くはママが受け取るわけですから、ママがもらってうれしい!を考える必要があります。

実際におむつを使うのはベビーですが、ベビーにはまだ、使い勝手はわかりませんし、わかったとしても言えません。

大事なのは、出産という大役を果たしたママを喜ばせるということです。

ここ、しっかり抑えておかないと、見当違いな商品を選びかねませんのでご注意ください。

そしておむつケーキに利用しているのは、ほとんどが紙おむつ。

少数ながらも「布おむつ」派のママたちも、実はいるんです。

あらかじめ「紙おむつを使う?」と、確認しておいたほうがいいですね。


1)おむつケーキの見た目とカラーリング

ギフトですから、見た目で心をつかみ、ママから見てかわいい!というデザインになっているかどうかは、はずせないポイントです。

贈り主からしたら、どれがかわいいのかわからないという意見もあるかもしれませんが、

・あまりゴテゴテしていない
・キツイ配色や多色使いのものを避ける

という2点をおさえておけば、大丈夫。

出産後のママには、癒やしが必要ですから、できれば、薄いピンク色や水色、やわらかなトーンのものがいいですね。

色味が濃く攻撃的なカラーリングは、ベビーのお世話でいっぱいいっぱいのママには刺激が強すぎるので、避けたほうがいいと思います。

また、複数の色を使すぎていると、部屋に飾ったときにゴチャゴチャした印象を与え、気持ちが落ち着きません。

同系色のカラーリングにおさえてあると、贈り主のセンスが光るはずです。

2)おむつケーキのパッケージ(箱)

ギフトですから、薄汚れた印象で、いかにも荷物!といったダンボール箱で受け取りたくないもの(少なくても私はテンション下がります)。

出産という大仕事を終えたママに、ねぎらいの気持ちがあるなら、パッケージにもこだわりたいですね。

箱も捨てたくない!と思えるようなかわいいデザインなら、宅配の人から受け取る瞬間から、ママのハッピーが始まります。

3)おむつケーキの大きさ

おむつケーキとは、紙おむつをタワー型のケーキに見立ててデコレーションしていくものです。

豪華なものになれば、3段、4段、5段と、ウェディングケーキのように派手になっていくものもあります。

ですが、あまり大きすぎると場所をとりますし、飾ることもできず、かえって迷惑になるケースも。

2段で、高さ30cmくらいのものが、ジャマにならない、ギリギリのサイズだと思います。


4)紙おむつのサイズ

おむつケーキに使用される紙おむつのサイズは、S,M,Lの3種類が多いはず。

一般的には、次のように分類されています。

Sサイズ 生後2~6ヶ月
Mサイズ 生後6~18ヶ月
Lサイズ 生後12~24ヶ月
※いずれもテープタイプ、男女兼用の場合

出産直後に贈るからSサイズでいいかな?と思ってしまいがちですが、ベビーの成長具合は、人によります。

Sサイズの紙おむつだと、受け取ってすぐに使うかもしれません。

実用性という点ではそれでもいいんですが、せっかくかわいいパッケージで受け取ったのに、あまり長く飾っておけないというのも寂しいもの。

ギフトとしては、MサイズかLサイズをチョイスするといいですね。

パッケージを開封しなくても、サイズがわかる作りになっていると、さらに親切です。


5)紙おむつのブランド(メーカー)

ママたちがギフトとして受け取りたいのは「P&Gのパンパース」という意見が多数派です。

自分では買わないし、買いにくいんですよ、ちょっと高級なおむつって。

ついついお財布と相談してしまいます。

自分で買うときは、安くて大量に入っているものを選んでしまいがちですが、せっかくの頂き物なら、遠慮なく高級おむつが欲しい!と思うもの。

ギフトですから、ノンブランドは論外です。

信頼のパンパースをぜひ、お選びください。

ママも喜びますが、通気性や肌触りの良さから、ベビーもきっと喜ぶはずですから。


6)紙おむつの包装状態

おむつケーキをお部屋に飾るとき、ホコリや湿気が気になるもの。

すぐにパッケージから出してしまうならともかく、見た目にかわいいおむつケーキの場合、使うまでは飾っておきたいと思うので、なおさら気になります。

贈り主が選ぶときは

・おむつが個包装されている
・おむつケーキ全体がラッピングされている

この2つのポイントをおさえるといいですね。

意外と盲点な部分だと思うので、細かな心遣いがさらに喜びを誘うはずです。


7)おむつケーキの付属品

また、一般的におむつケーキには、おむつ以外に、飾りとして付属品がついています。

付属品には

・スタイ
・靴
・靴下
・ハンドタオル
・ラトル
・おもちゃ
・ぬいぐるみ

などがありますが、ここではあまり「実用性」を考えすぎないほうがいいです。

使うかどうかは、ママ次第!と割り切って、それよりも見た目の可愛さにマッチしているか、カラーリングが統一されているか、などで選ぶと迷わずに済むと思います。

また、最近は感染症対策の考え方からも、誰かが触ったものには、神経質になりがちですし、そうなって当然です。

となると、洗えるものがベストですね。


それでもおむつケーキ選びに迷ったら

いかがでしたでしょうか?

おむつケーキをギフトとして贈る場合の、おむつケーキ選び7つのポイントをご紹介しました。

それでも、世の中には、数多くのおむつケーキが販売されていて、選ぶのが大変!やっぱり迷う!という場合は

当店オリジナルの「おむつケーキ」は、いかがでしょうか?

上に書いた7つのポイントを、すべて網羅しました。

商品バリエーションは、次の2パターン。
1.ユニコーンおむつケーキ ソックス&ラトル

2.ユニコーンおむつケーキ クレヨンセット

贈り主のセンスの良さが光る、人気高い商品です。

出産直後は、ベビーのことで精一杯のママたち。

そんなママたちの気持ちを少しでも和らげることのできる可愛いおむつケーキで、お祝いの気持ちを届けてみてはいかがでしょうか。

Punnyのおむつケーキはこちらです。